「スタッフおすすめ」 小田原を題材にした書籍
小田原が題材の書籍
”スタッフおすすめ”
観光ガイドブック、飲食本、歴史物語など紹介。
北条五代
早雲を継いだ第2代・氏綱は武蔵・駿河にまで進出し、北条家の地歩を固めるが……。
2020年12月7日発売
センゴク権兵衛 14巻
2019年2月6日発売
Ninja 英語訳つき忍者入門
2019年2月8日発売
北条氏康の家臣団
2018年12月4日発売
戦国・江戸時代を支えた石 小田原の石切と生産遺跡
2019年1月29日発売
小田原食本
SNS映えする自慢のグルメ、漁港の町・小田原ならではの海鮮料理や小田原おでんの特集も!
さらに、手みやげ特集や酒場特集もあります!
地元で人気の全160軒!
2018年7月13日発売
斜陽 太宰 治
小説の舞台は伊豆となっているが、作品では曽我梅林など雄山荘周辺に似た情景描写が見られる。
新潮社 1950年11月22日発売
北条氏康 関東に王道楽土を築いた男 伊東 潤
8万の敵を8千の軍勢で破った天才的軍略。江戸の泰平の礎を築いたともいえる理想的内政。その卓抜した手腕は、同時代を生きた上杉謙信、武田信玄が最も恐れたものでもあった。
戦国屈指の名将の素顔を生き生きと描き出す意欲作!
新潮社 2017年9月16日発売
早雲立志伝 海道 龍一朗
乱世の梟雄と呼ばれた戦国大名・北條早雲。
弱冠21歳での駿河下向から小田原城の奪取まで、波乱万丈な青春の日々を息もつかせぬ展開で一気に読ませる、従来の早雲像を覆す傑作歴史長編。
集英社文庫 2017年8月22日
職業は忍者: 激動の現代を生き抜く術、日本にあり 甚川 浩志
新評論 2017年8月31日発売
関東戦国史 北条VS上杉55年戦争の真実 黒田基樹
戦国時代の始まりも終わりも、関東の動向が基準だった!? 関東の覇権戦争の中心にいたのが西から来た新勢力の北条氏と、旧来の関東秩序勢力である山内・扇谷の上杉氏。両氏の関東支配権を懸けた争いから戦国史の真相に迫る。
角川ソフィア文庫 2017年1月25日
城をひとつ 伊東 潤
商人に扮して敵地に入り込み、陣中を疑心暗鬼に陥らせ、一気に城を奪い取る――
北条氏を支え続けた影の軍師・大藤一族の五代にわたる闘いと 北条の命運を決する小田原合戦までを描く圧巻のインテリジェンス合戦記!
新潮社 2017年3月30日発売
騎士団長殺し 村上 春樹
主に小田原を舞台に物語が展開する
その年の五月から翌年の初めにかけて、私は狭い谷間の入り口近くの、山の上に住んでいた。夏には谷の奥の方でひっきりなしに雨が降ったが、谷の外側はだいたい晴れていた……それは孤独で静謐な日々であるはずだった。騎士団長が顕(あらわ)れるまでは。
(新潮社HPより)
黎明に起つ 伊東 潤
時は室町末期。誰もが己と子孫の繁栄だけを願い、権力を得ようとしたために起こった応仁の乱。
戦乱に巻き込まれた伊勢新九郎盛時は、大切な家族や仲間たちを失ってしまう。
「世の中を刷新し、『民のための世』を築きたい。」
そう願った早雲は、故郷を捨て都を離れ、早雲庵宗瑞と名を変え生まれ変わった。
新天地・関東から変革の波を起こし、未だ蔓延る旧勢力と戦い続ける。
戦国北条記 伊東 潤
国府台(こうのだい)、河越(かわごえ)、三増(みませ)峠の各合戦や、小田原籠城戦――。
北条五代を「合戦」と「外交」を軸に読み解くことで、関東における戦国百年の実相が見えてくる! 伊勢盛時(のちの北条早雲)による伊豆平定から、小田原で豊臣秀吉に屈するまでの興亡の歴史を、最新の研究成果を盛り込みドラマチックに描く。従来の北条氏のイメージを一新させる戦国ファン必読のノンフィクション。